働くも子育ても楽しもう@シンガポール

働くママに優しいシンガポールでのワーママライフ

NUHでの出産② 個室編

こんにちは、うーたんです。

 

NUHでいよいよ出産となった日、まずはLDRで半日過ごしました。

zebranrabbit.hatenablog.com

 

それからストレッチャーに乗って病室へ移動。

 

病室は外国人(Non Subsidised)であれば、B1(4人部屋)とA1(個室)のどちらがよいかを32週頃に聞かれると思います。

私は4人部屋でいいと思っていましたが、比較するとほとんど価格差がなかったので個室を選択しました。

 

 

 

NUHの個室で過ごした一泊

個室はWard 9Aにありました。

お部屋の写真がなくて申し訳ないのですが、広めのビジネスホテルといった感じ。

簡素だけど、旦那さんが泊まれるソファベッド、テレビ、冷蔵庫、金庫、テーブル、トイレ&シャワーなどがありました。

 

アメニティは歯ブラシ、櫛、シャワーキャップのみ。

一泊だとまだまだ傷が痛んでシャワーどころではないのでボディーソープやシャンプーはなくて大丈夫ですが、あると嬉しいですよね笑

 

お部屋に暑いお湯の入ったポットとお水があったので、ティーバッグを持っていったのは正解でした😊✌

外の音は配膳の音くらいしか聞こえなかったので寛げました♪

 

 

 

こちらで最初に頂いたのは3時のおやつ🍩

f:id:zebranrabbit:20201121234635j:plain

 

アップルパイと牛乳です。

普通のローカルスイーツだけど、妊娠中は砂糖絶ちしていたので美味しくいただきました😢

 

 

 

数時間おきにナースが来て、一緒に個室へ移動してきた赤ちゃんの検査や私のバイタルチェック等を実施しました。

その他、出生登録手続きや支払い、退院後の検査やフォローアップの説明等がありました。

 

すごいなと思ったのが、母乳指導。

3時間おきにナースが来て、母乳を飲ませるのを一緒に手伝ってくれました。

 

産後すぐは全く母乳が出ず、夕方になって少しは出るようになったものの、おなかを満たせるほどではなく。

第一子を生んだときは母乳が出なければミルクを足し、夜は赤ちゃんを新生児室で預かってもらっていたので、ミルクをあげたほうがいいか聞くと「低血糖になって医療的に必要になったらあげるから」とのことで、一度もミルクをあげませんでした。

母子同室で、3時間経てば寝ていても起こして吸わせることを繰りかえすうち、赤ちゃんは飲むのが上手になり、母乳がたくさん出るように!!

 

一人目の時に既に乳腺が開通しているとはいえ、ミルクをあげてしまっていたら当日から母乳オンリーで育てられる状態にはならなかったと思います。

NUHが「母乳育児に力を入れている」と謳っているだけのことはあると思いました✨

 

 

 

 

 

こちらは夜ごはん。

「Westernでいいよね?」と配膳のアンティに聞かれ、メニューを見たら美味しそうだったのでそのまま出してもらいました。

f:id:zebranrabbit:20201121234625j:plain

 

メインはチキンシチュー。

これも普通においしかったし、バランスは悪くなさそう。

大きな保温ポットになつめ茶を準備してくれて、夜の授乳中もほっと癒されながら頑張れました。(右上のコップ)

 

 

 

明け方5時前にクラッカーとマイロが運ばれてきて、「2時間後に血糖値を測定するから食べてね」と。

出産後の空腹時、3時のおやつの後と、この夜食(?)の後に測定して、すべて基準値内だったのでやっとGDMから解放されました😢

赤ちゃんも特に問題なし👍

 

 

 

朝ごはんはアンティおすすめのマレー料理にしましたが…

 

 

f:id:zebranrabbit:20201121234611j:plain

 

朝ごはんは期待してはいけませんね笑

 

Westernのコーンフレークと牛乳よりはまし?

他にIndianとChineseから選べました。

 

 

 

 

 

朝食のあと、私は担当ドクターの、赤ちゃんは小児科医のチェックがあり、二人とも問題なしだったので11時半に退院となりました🎵

 

産褥パッド、使い捨てショーツ、おむつ、おしりふきは入院中使っていたものの残りをもらえたので、マストで用意しないといけないものは退院時の着替えくらいかと思います。

その他、痛み止めや便秘予防の薬などを処方してもらい、もって帰りました。

 

出産ギフトとして、NUHのおくるみももらいました💛

 

NUHのおくるみ

 

 

いかがでしたでしょうか?

特別なことは一切ないけれど、安心して出産できるという点では全然問題ありませんでした。

 

 

最初に通っていたクリニックに通い続け、分娩は私立病院で産む選択肢もあったわけですが、検診時のデータが共有されていてしっかりフォローしてくれること、今回のように担当ドクターが間に合わなくても特に問題なく、当直のドクターやナースが対応してくれることから、検診時からNUHに移って安心だったかなと思います。

 

 

 

もしも次があるなら、NUHを選ぶかと言えば、分かりませんが笑