働くも子育ても楽しもう@シンガポール

働くママに優しいシンガポールでのワーママライフ

「会いたい!ファンづくりのためのSNS投稿講座」byエールプロジェクト~参加報告~

こんにちは、うーたんです。

 

 

先月は「読んでほしい人に読まれるSNS投稿講座」に参加しましたが

 

zebranrabbit.hatenablog.com

 

本日は連続講座の第2回目「会いたい!ファンづくりのためのSNS投稿講座」に参加しました😊

 

f:id:zebranrabbit:20210717231249p:plain 

 講師は島田千歌さん

歯科衛生士でもあり、アクセサリー作家さんでもある✨
パラレルキャリアを実践されていて素敵です。



私自身は正社員OLをしていて、副業はできないのですが、
産後ママ応援情報だったり、シンガポールお役立ち情報をインスタグラムやこのブログで発信していて、もっと多くの人に届けることができると嬉しいな~と感じています。


前回の吉田さんの講座で \SNS投稿する際の心構え/ を教わりましたが、今回は「ファンづくり」ということで、今日から実践できるテクニックも教えていただきました😄


例えば…

  • 投稿は3つのジャンルからバランスよく
  • いいね!やコメントで積極的にコミュニケーションを取る
  • 決まった時間にコンスタントに投稿する
  • 掲載する写真を撮るときのポイント

 

このブログ、、
更新頻度低く(最近は月2、3回😱)、他のブロガーさんとのやり取りなく😱、ただの日記帳になってしまっているのですが💦💦

 

インスタグラムでは投稿やコミュニケーションをもっと積極的に行っていて、シンガポール在住のママさんや、産後ケアに対して熱い思いを持っている方々と繋がることができ、今一番活用できているSNSです。

 

自分のSNSを比較しても、ちゃんとやるべきことはやろうね、ということが浮き彫りになりました😅

 

 

そして、テクニックの前に大切なこと

  • この投稿で、何を伝えたいのか?
    誰に伝えたいのか?明確に
  • 土台作りをする

 

これをしっかり意識して組み立てないといけないな、と改めて気づかされました。

 

ブログは、熱い思いを込めて書いているのですが笑、なかなかインスタグラムのように更新できず、FBのようにつながっている人もおらず、続けていこうかどうしようか?と思うところもあるのですが、今日教えて頂いたことを少しでも実践して、改善していきたいなと思います💪

 

島田様、ありがとうございました🥰 

 

 

📢Aile Project(エールプロジェクト)

テーマは《学び×つながり×挑戦》
会社員・女性起業家の活躍を応援する📣
無料オンラインサロン↓
https://m.facebook.com/groups/698393807198180?ref=share
produced by パラレルキャリア推進委員会

コロナワクチン接種2回目完了、副作用対策。

こんにちは、うーたんです。

 

ちょうど2週間前、モデルナの2回目を接種しました。

 

ブロガーさんや同僚の情報より、きっと副作用は強く出るだろうと予想。

 有給を2日間取って備えました。

 

f:id:zebranrabbit:20210815150105j:plain

 

摂取した日の夜は寒気、発熱、頭痛、吐き気があって寝られないほどだったけど、Panadolと冷えピタで乗り切りました!

1回目接種後は自分で着替えができないほど腕が痛かったですが、今回は痛いけどまだ耐えられるレベル。
今回は腕にサロンパスを貼り、これも効いたかな★
 
先に接種した同僚からは「ココナッツウォーターを飲みなさいよ、パックのじゃなくて生のやつ🥥」ってアドバイスをもらっていましたが、お手軽なパックを買いました。
生だったら副作用もっと弱かった??
 
外国人でも無料で全員接種できるシンガポール。ありがたいです🙏
 
 
ファイザーが人気で、モデルナ会場は閑散としていました。
 
夫とヘルパーさんはファイザーでしたが、二人とも2回目接種後の副作用はほぼなかったようです✌
 
 
特にかかると重症になりやすい方々のため、子供の学校を継続するため、そして飲食店その他サービス業で打撃を受けている方々のためにも、打ったらいいのではと個人的には考えています🤗
 
 
8月10日から、ワクチン2回接種後2週間経っている人は5人まで外食可、いろいろな集まりも5人まで可となりましたよね。
 
 
私は明日から外食可能になります😄
誰かと集まって会食する予定は特にないけれど、外出したときにふらっとカフェに入ったり、家族でお出かけしやすくなったりするので、やっぱり助かります💕

中検4級の結果発表

こんにちは、うーたんです。

 

日本はオリンピック真っ盛りですね😊

うちは普段は日本のテレビは映らないようにしていますが、今は期間限定で見えるようにしています。

といっても、夜7~8時くらいしか見ておらず、あまり盛り上がっていない我が家。

 

私は時間があれば見たいですが、全然時間がないです🤪

 

 

6月末に受けた4級の結果が郵送で届きました。

 

最後の筆記の翻訳問題、自己採点では漢字を間違った😱と思っていましたが

 


f:id:zebranrabbit:20210806135415j:image

 

わーい㊗️

準4級に続いて満点💯

これは嬉しいです😆

 

 

どなたかの役に立つと嬉しいので使った参考書を紹介しておきます😊

 

 

 

 

 

シンガポールにいると、中国語で話しかけられることは結構あります。

 

チャイナタウンへ家族で行ったときのこと。

ごま団子を買いたかった夫と息子。

 

指差しでほしいものを伝えていましたが、残念ながら隣の違うものをゲット笑

それも買いつつ、ごま団子に対して店員さんが「几个?」って聞いていましたが、わからない二人は沈黙。

 

 

日常生活では準4級程度の単語を知っているだけで、何だか楽しく過ごせると思うのです。

3級で初めて履歴書に書いていいレベルらしいので、私はもう少し頑張ろう🙂

 

3級、急に手強くて。。

キクタンも導入して11月試験を目標に🤓

 

 

 

「読んでほしい人に読まれるSNS投稿講座」byエールプロジェクト~参加報告~

こんにちは、うーたんです。

 

 

現在私はAile Project(エールプロジェクト)という、女性のパラレルキャリアを応援するオンライングループに所属しています。

 

今日は同グループ内のイベント企画室主催無料オンライン勉強会「エールチャンネル」の「SNS使いこなし講座」第1回目に参加しました😊

 

f:id:zebranrabbit:20210717231249p:plain

 

 

今回の講座に参加したのは・・・

 

 

素敵な事業をされているfermatasgさんを応援したくてボランティアで働いていますが

 

 

zebranrabbit.hatenablog.com 

 

ベンチャー企業かつ、シンガポールではまだまだ市民権を得ていないフェムテックという事業領域なだけに、

 

SNSをどのように活用し、必要なターゲットに情報を届けるか、そしてユーザーになってもらうかということは \最重要テーマ/

 

 

自分の投稿がもっと、必要な人に読まれるにはどうしたらよいか?

そして信頼を得てフォロワーを増やすには?

購入につなげていくには?

 

 

以上について悩んでいたためです😨

 

 

 

本日一回目は「読んでほしい人に読まれるSNS投稿講座」

講師は吉田和歌子さん

 

最初はSNS投稿に関する基礎知識等をご教示いただきました

私は全然知らないことばかりだったのでメモメモ✍

 

次に「テクニックより大事なこと」を分かりやすい言葉で、

丁寧に熱く💕解説してくださいました。

 

 

それは

ターゲットを明確に

 

 

 

そうすることで

この人の力になりたいと思えるお客様に出会えるから

 

 

これはマーケティングと同じだな、と思って聞いていましたが、矢印の方向が「お客さんに買ってもらう」ではなく、✨私がお客様に出会える✨というところが

 

SNS投稿するときの心構え、立ち位置としてしっかり理解しておかなければならないということが、自分としては大きな気づきでした。

 

 

もう一つ、そうかなるほど!と思ったことは

 

どんな人の味方でいたいのか?

どんなことに悩んだり困ったりしているしている人か?

どうなりたいと思っている人か?

 

を考えて発信すること、

誰に売りたいか、誰なら買ってくれるか?は小さい視点だ

 

ということでした。

 

 

 

「SNSはモノを売る場所ではない」と冒頭でお話がありましたが、

SNS投稿をする際は、売ろう買ってもらおうとすべきではない

 

 

お客様と信頼関係を気づき、を伝える場所

 

 

 

分かっているようで、実践できていなかったなと思うところがたくさん見えてきました。

今日からの投稿に生かしていきたいと思います💕

 

吉田様、ありがとうございました!!!

 

 

 

📢Aile Project(エールプロジェクト)

テーマは《学び×つながり×挑戦》
会社員・女性起業家の活躍を応援する📣
無料オンラインサロン↓
https://m.facebook.com/groups/698393807198180?ref=share
produced by 
パラレルキャリア推進委員会

コロナワクチン接種1回目&PCR検査2回目 体験談

こんにちは、うーたんです。

 

先々週末、モデルナワクチン1回目を接種しました。

そして先週PCR検査を受けました。こちらは2回目。

 

シンガポールにいると、もはや特別なことではないワクチン接種とPCR検査ですが、備忘録として書いておこうと思います。

 

 

予防接種について

 

始めはpfizerを予約していたのですが、同日ほぼ同時刻に夫も予約を入れてきました。

 

私たちより一足先に接種したヘルパーさん、38度の熱と、腕が痛くて👶の抱っこができないという副作用が出てしまいまして。

予防接種を予約した日に長男の送迎をお願いする用事があったので、私が仕方なく変更することに。

 

 

PfizerのModenaに対する人気ぶりは明らかで、変更しようとするとModenaは当日でも翌日でも、すべての時間で空きあり😆😆

 

比較すると副作用が強いと言われていますが、Pfizerを接種したヘルパーさんは高熱が出たわけだし、運だよね!とポジティブに考えて近場のModenaを予約。

 

 

うーたん30代前半♀ですが、当日は何もなし。

翌日注射した方の腕が痛くて触られると辛い😭

夕方寒気を感じ、体温をチェックしたら37度。

2日後でも腕が痛く、自分でTシャツを脱ぎ着できないくらいでしたが😅

3日目からは回復しました💪

 

夫はpfizerでした。

当日少し腕が痛かったそうですが「インフルエンザと同じくらい」とのこと。

そのまま副作用なく過ごしました😊

 

問題は2回目ですよね。

全然何もなかった人もいるし、高熱が出て身体中が痛かったという人もいるし。

Modenaなのでモデルナアームが心配ですが、メリットを信じて打ちます。

 

シンガポールでは、予防接種を国民の50%以上が打たないと次のフェーズに進めなかったり、会社の出社率等にも影響があります。

今後は、出国入国にも接種も有無が関わってくるのは明らかですしね。

 

PCR検査について

うーたんは既に2回検査しています。

 

一回目は風邪をひいたとき。

風邪を子供からもらってしまい、授乳中にも飲める薬がほしくてかかりつけのGPを受診したら、5日間MCとswabテスト by lawが命じられました。

 

「 SASHやってる病院に行きなさい」とだけ言われ、よく分からず???になっていましたが、体調が悪くて受けなければならないPCRはSASH (Swab And Send Home) リストの病院に行けば無料で受けられます。

https://flu.gowhere.gov.sg/

 

出張前に受けるPCRは健康な人が受けるものなので、日本人会やその他日系クリニックでは受けられませんのでご注意ください。

 

 

そして2回目は、突然MOHを名乗る知らない携帯番号から電話がかかってきて

 

「TraceTogetherの履歴から、6月12日にコロナ陽性の人と同じ場所にいた可能性があります。26日まで毎日健康状態をSMSのリンクから連絡してください。そのあとPCR検査を受けてください」

 

とのこと。

電話がかかってきたのは11日後の6月23日で、接触可能性が疑われた日がかなり前だったので驚きました。

 

そして、すぐにSHNやPCR検査が必要なわけではなく、casual contactが疑われるためphone sarvaillanceの対象だとのこと。

 

PCR検査の通知が来たのは更に後の7月4日で、7月5日~7日の間にSASHクリニックへ行ってうけてくださいとのことでした。

 

受けないと法律で罰せられますとのことで😱

たまたま有給を取る予定だった6日に受けました。

 

 

2回とも近所のRaffles Clinicで受けましたが、予約から結果の受領までとてもスムーズでした。

結果は検査翌日MOHからSMSで届きます。

2回とも陰性。

 

今回はcasual contactということで、接触が疑われた日から10日以上経っていたし、会社には特に申告していませんが、万が一陽性だったら一大事ですよね。

 

 

用事があって出かけているわけですが、時間があるからとふらふらしては危険😅😅

(午前中Mt. エリザベスへ通院したあとパラゴンやドンキに行き、午後はサンテックのカイロプラクティックに行ったあとミレニアウォークの明治屋へ行った日でした💦💦)

 

 

 

 

 

 

 

無報酬でも働きたい!充実のプロボノ活動

こんにちは、うーたんです。

 

ボランティア活動(プロボノ活動)を始めて約1ヶ月が経ちました。

 

 

現在プロボノ仲間は4名。シンガポールとフィリピン在住で、たぶんみなさん駐妻ですが、それぞれ別のお仕事もされています。

 

隔週で定例ミーティングを実施し、会社の動向やフェムテック業界のニュースをシェア。

そしてお互いのタスクの進捗状況確認をし、また次のタスクを割り振って、それぞれ次回までに進めるといったサイクルでやっています。

 

 

指揮を執っているマネージャーの方が敏腕で、いつも的確に、てきぱきと進めてくださる。

 

メンバーそれぞれの得意分野や興味関心分野に合わせて仕事をふってくれるので、大変なんですがやっていて楽しく、やりがいがあります🤩

 

私は産前産後まわりのプロダクト関連やSNS関連をお手伝いしているのですが、プロダクトの認知が高まり、必要としている方の手元に届くようになればいいなと思っています。

 

久しぶりに、マーケティングプランを考えたり売上分析をしたり、現職では使わない頭を使っているので回転が遅い遅い💦

でもやっていて楽しいので、無償でも細々とでも、続けていきたいです。

 

 

前回のミーティングではCEOのあみなさんともオンラインでお会いして、直接お考えをお伺いしました。

 

アジア圏でもフェムテックが身近になるよう頑張りたいと思います😍

フェムテック企業でのボランティアを始めました

こんにちは、うーたんです。

 

 

先日、素敵なママたちとのランチ会に参加した際、新しく立ち上げた会社が忙しく、手伝ってくれる人を探している方がいらっしゃいました。

 

その場にいたうちのひとり、Yさんと私は既に雇用されているのですが、「ボランティアでも働きたいです!」と懇願😆

一緒にお手伝いさせていただくことに。

 

 

 

その会社とは、「あなたのタブーがワクワクに変わる日まで」のフェムテック企業、フェルマータ・シンガポールさん❣️

 

日本ではフェムテック、かなりメジャーになってきているでしょうか。

 

私は聞いたことがある程度で、詳細は存じませんでした。

 

 

これまで「仕方ない」とされてきた、女性のウェルネス課題へのソリューションを提供することをミッションとしている、ということで、大学時代の専攻から新卒、転職して入った会社まで一貫してヘルスケア系である私は、プロボノでも是非お役に立ちたいと思えて。

 

更に、いままさに産後という女性ならではのトラブルが多発している状況なので🤣

ターゲット、またユーザーとしても、いろいろ情報発信もしていけたらと思っています😊

 


https://sg.hellofermata.com/
https://hellofermata.com/


 

また、フェムテックや女性の健康に興味がある方がいらっしゃったら、クローズドのFBグループもありますので、よかったら私へご連絡ください!
最新情報をシェアしたり、意見交換したりしています🤗